申込み方法(総合窓口までお問い合わせください)
総合窓口担当 | 日原 |
---|---|
hihara ※アドレスの末尾に「@nitech.ac.jp」を補完してください |
|
住所 | 〒466-8555 名古屋市昭和区御器所町 名古屋工業大学大学院工学研究科 工学専攻物理工学系プログラム |
ここで提供頂く個人情報は、マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)における利用者への支援をはじめとする円滑な運営を目的として収集します。成果公開型の場合、個人情報はARIM参画機関の間で共有、再利用されることがあります。個人情報の一部(氏名、所属など)は、利用後に提出頂く利用報告書とともに、Web上で公開され、閲覧、検索、ダウンロードできるようになります。
技術相談や成果非公開型(自主事業)の支援も行っております。
論文等の謝辞について(マテリアル先端リサーチインフラ(ARIM))
【和文】本研究の一部は文部科学省マテリアル先端リサーチインフラ事業の支援により名古屋工業大学で実施された。課題番号:JPMXP12**NI####
【英文】A part of this work was conducted in Nagoya Institute of Technology, supported by Advanced Research Infrastructure for Materials and Nanotechnology (JPMXP12**NI####) of the Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology (MEXT), Japan.
※JPMXP12**NI####の**には実施年度、####には課題番号4桁を記入
(ナノテクプラットフォームの場合)
【和文】本研究の一部は文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業<分子・物質合成>(JPMXP09xxxxxxxxx)の支援により名古屋工業大学で実施された。課題番号:JPMXP09**NI####
【英文】A part of this work was conducted in Nagoya Institute of Technology, supported by Nanotechnology Platform Program
※JPMXP09**NI####の**には実施年度、####には課題番号4桁を記入